便秘体質の人必見

私、むかーし昔『溜める事が得意』でした。
はい!!バリバリの便秘体質です。


こんにちは

猫舎足もみサロン
『ペルナとせんせ』

(小田急線「喜多見」徒歩6分)

猫舎長 ちこにゃんです 


足もみを始める前は、『ピンクの小粒』と言われる便秘薬…によく似た処方薬(市販薬より強いヤツ)をガンガン使っていました。
今でこそ使うことはありませんが、足を揉んでもすぐ回復…なんて事はなく( ̄◇ ̄;)
お薬と決別するまでには、6年かかりました。物心ついてから…の便秘でしたので、かなりベテランの部類でしたね〜〜(笑)


繊維質がいい
オリゴ糖がいい
乳酸菌がいい
…色々ありますよねd(^_^o)
水分だって運動だって必要なの知ってるし、やってるし
気をつけて摂るようにしても上手くいかない( ̄◇ ̄;)
これでダメなら?????

もしかして『アブラ』不足していませんか??
便秘の原因、十人十色だと思います。
なので、一概には言えませんが…
もし、繊維質もオリゴ糖も乳酸菌もイマイチ結果に繋がらないなら
『油・脂・オイル』取り入れてみませんか?
天ぷら食べたり焼肉食べたり生食オイル取り入れたりすると私、出るんです(笑)

スルンと出すために
『アブラ』取り入れてみませんか??
やってみる価値アリアリだと思います٩( ᐛ )و

お問い合わせとご相談はコチラ

#便秘#便秘対策#オリゴ糖#乳酸菌
#ピンクの小粒#ペルナとせんせ#自宅サロン
#足もみサロン#若石リフレクソロジー
#喜多見・狛江

猫舎足もみサロン『ペルナとせんせ』

猫舎 足もみサロンのキッカケは、猫のペルナと足もみのせんせ。当店は猫による「癒し」と本格的ガッツリ「足もみ」。

0コメント

  • 1000 / 1000