足裏が火照るのは…

この夏は、猛暑というより酷暑だったと思いませんか?


こんにちは😃

猫舎足もみサロン
『ペルナとせんせ』

(小田急線「喜多見」徒歩6分)

猫舎長 ちこにゃんです

 

足もみを初めて7年
足もみを始めてから、冷たい飲み物は取らずにいましたが
今年は…8月に入ってから挫折してしまいました( ̄◇ ̄;)
コーヒーも水もガンガン氷を入れて
朝から晩まで飲み続けておりました。
これ、絶対ダメなヤツ
一番やってはダメなヤツ

やっちまった〜( ̄◇ ̄;)


ある日ある夜突然
足裏が火照るようになり
足裏から火が出るような
嫌な感覚があり眠れなくなりました。


この火照り
冷えが原因とネットに出ていてビックリ‼️
ええええええぇぇぇ〜〜っ😱


考えてみたら
エアコンと仲良しだったし
靴下履いてなかったし
ガンガン冷たいモノ飲んでいたし
お風呂に入らなきゃって思いつつ
シャワーの日もあったし…

やっちまった〜😓😩💦

『足の火照りは冷え』って知ってしまったら
やっぱり試してみたいのが
『若石ローラー』

火を噴きそうな熱さの足
邪道とは知りつつも
寝ながら足裏から膝下まで念入りにローラーをかけました。

正統なローラーの使い方とは
全然違いますが
足裏と膝下の火照り改善には、いい仕事してもらいましたヽ(´▽`)/

火照り過ぎて眠れない時の
緊急対応策として使うのは良いとして
毎回(毎晩)は、おススメじゃない(⌒-⌒; )

足の冷え(火照り)の不快感で眠れない時は、寝る前にしっかりローラーをかけて『巡り』を良くするのがおススメです♡


お問い合わせとご相談はコチラ

#足の冷え#足の火照り#足もみ#若石ローラー
#ペルナとせんせ#自宅サロン#足もみサロン
#若石リフレクソロジー#喜多見・狛江

猫舎足もみサロン『ペルナとせんせ』

猫舎 足もみサロンのキッカケは、猫のペルナと足もみのせんせ。当店は猫による「癒し」と本格的ガッツリ「足もみ」。

0コメント

  • 1000 / 1000