熱中症

今日も身体の話
どうぞお付き合いください🙏


おはようございます

猫舎足もみサロン
『ペルナとせんせ』

(小田急線「喜多見」徒歩6分)

猫舎長 ちこにゃんです 


寒々とした梅雨が明けて
一気に酷暑( ̄◇ ̄;)


10年前ほどから
私は毎年夏になると『熱中症』に何回かなります。
初めは全く自覚なし
『熱中症』って名前、なかったですもんね(笑)


『熱中症』ってジワジワくるんです😑
・なんかボーっとする
・頭痛てぇ〜
・手足が震える
・ふくらはぎが攣る
・足裏(足底筋)が攣る
・いつもと違う汗のかきかたをする
・暑いのに鳥肌が立ち寒気がする
・耳が聞こえなくなる(電話の声が聞き取り    にくい)
などなど

私は、一番最初に
「やさぐれる」んです(笑)
全てがめんどくさくなる。

これからの季節
いつもと違う自分に気付いたら
『熱中症』を疑ってみてください。

私は新潟にいる頃
真夏の日中に海岸でフラダンスを踊っていました。
踊った記憶…定かではありません(笑)


今年ようやく
怪しい自分に気付けるようになり
暑さを感じるようになったら、とにかくキンキンに冷えた飲み物を飲むようにしています。
汗をかきはじめたら、スポーツドリンクや熱中症対策の飲み物を飲むようにしています。

皆様も是非
ご自身に合った『熱中症対策』をしてくださいね。

マリコさまの健康情報はイラストをポチッと

猫舎足もみサロン『ペルナとせんせ』

猫舎 足もみサロンのキッカケは、猫のペルナと足もみのせんせ。当店は猫による「癒し」と本格的ガッツリ「足もみ」。

0コメント

  • 1000 / 1000