ローラー実験d(^_^o)

ありがたいことに
ここ最近、ローラーを使いつつ定期的に施術を受けにきてくださる方が続いています。


おはようございます

猫舎足もみサロン
『ペルナとせんせ』

(小田急線「喜多見」徒歩6分)

猫舎長 ちこにゃんです 


疲れない身体

冷えない身体
シュッとした美脚
…目指す所は、人それぞれ
お客様の望む答えを出すために
私も精一杯サポートさせていただいています✊



そして最近いただく質問が…
ローラーを使い始めてしばらく経ってから…の体調の変化

「太もものボコボコしたのが取れてきた」
とか
「足が冷えてた事がわかった(冷えすぎていて感覚がなかった方です)」
とか
「ローラーかけるとお腹周りが温かくなるのがわかる」
とか

嬉しい変化です。

そこで
「ローラーって何回かけるといいですか?」
と言う質問が数回ありましたので✋
そこは人体実験あるのみ(笑)

朝8時から2時間から3時間おきに
『15分弱』
やってみよ〜〜✊✊✊
やりました✋

ほぼ2時間おき
夜8時の時点で7回…
ツライ( ̄◇ ̄;)

足裏が打ち身のような痛み
⇧これ、やりすぎサインだと思われます💦
私自身の弱い所、思いっきり痛い😵
当たり前の結果😅

そしてもう一つ❣️
ひざ関節と鼠蹊部にジンマシンのような発疹ができ、痒い‼️
この発疹は、数分後に消えるのですが、
ローラーをかける度に『寝た子を起こす』状態になりました(⌒-⌒; )

お客様にお伝えする際
1日7回はやり過ぎのようです。
…と一言添えたいと思います😅

次は、3時間おきに
挑戦してみたいと思います👍


一晩寝たら
関節の痒み・発疹の後はキレイになくなりました。
足裏の痛みは、戒めの為か残っていました💦 


マリコさまの健康情報はイラストをポチッと

猫舎足もみサロン『ペルナとせんせ』

猫舎 足もみサロンのキッカケは、猫のペルナと足もみのせんせ。当店は猫による「癒し」と本格的ガッツリ「足もみ」。

0コメント

  • 1000 / 1000